神戸揚匠しげ盛 ‘からあげグランプリ関連’ ニュース一覧
2020年 第11回 からあげグランプリ® 参加のお知らせ
第11回 からあげグランプリ
・中日本味バラエティ部門
投票お願いします!
参加方法は、「日本唐揚協会」の公式サイトから、
★認定カラアゲニスト(からあげ検定合格者)
★フェイスブック
★ツイッター
にて投票できます~!
よろしくお願いいたします!!m(_ _m)
第11回からあげグランプリを応援してくれる当店のサポーター様へ
~ 必勝投票方法~
投票場所は、日本唐揚協会ホームページ内の「第11回からあげグランプリ」のページへ。
twitter・facebook・メール からの投票で「投票ポイント」がプラス!
「唐揚検定」に合格して「カラアゲニスト」になり投票すると「投票ポイント」が5ポイントになるので、揚匠しげ盛サポーターは要チェック!!
第11回からあげグランプリ始まりました!
毎年恒例ですが、唐揚げ専門店としては最高金賞を狙いたいです!
当店は神戸市須磨区に店舗を構え、全国の百貨店やイベント会場に出店させて頂いてます。
食の街「神戸」をもっともっと全国の人に認知してもらいたく、数年前から「神戸唐揚げ」をロゴに入れ、催事販売では商品名にも使っています。
国産鶏肉だけを使い、自家製秘伝タレにしっかりと鶏肉を漬け込み内側から肉汁と味が溢れ出す揚匠 しげ盛ならではの手法です。
希少部位を使い他店には無い味付け、こだわりを持って神戸を盛り揚げたいと思います??
皆さまの投票で応援して下さいm(_ _)m
・中日本味バラエティ部門
にてエントリーさせて頂いてます。
揚匠 しげ盛 に投票宜しくお願いします!\(^o^)/
神戸にも唐揚げブームは熱く燃え揚がっています!
是非とも神戸の唐揚げ専門店「揚匠しげ盛」にエールをー!!( ^∀^)
https://karaage.ne.jp/event/grandprix/vote.php
第10回 からあげグランプリ 応援お願いします!
・中日本味バラエティ部門
・グランドチャンピオン部門
投票お願いします! 😳
参加方法は、「日本唐揚協会」の公式サイトから、
★認定カラアゲニスト(からあげ検定合格者)
★フェイスブック
★ツイッター
にて投票できます~ 😆
よろしくお願いいたします!!m(_ _m)
第10回からあげグランプリを応援してくれる当店のサポーター様へ
~ 必勝投票方法~
投票場所は、日本唐揚協会ホームページ内の「第10回からあげグランプリ」のページへ。
twitter・facebook・メール からの投票で「投票ポイント」がプラス!
「唐揚検定」に合格して「カラアゲニスト」になり投票すると「投票ポイント」が5ポイントになるので、揚匠しげ盛サポーターは要チェック!!
第10回からあげグランプリ始まりました!
毎年恒例ですが、唐揚げ専門店としては最高金賞を狙いたいです!
今回はグランドチャンピオンにもエントリーされています。
当店は神戸市須磨区に店舗を構え、全国の百貨店やイベント会場に出店させて頂いてます。
食の街「神戸」をもっともっと全国の人に認知してもらいたく、数年前から「神戸唐揚げ」をロゴに入れ、催事販売では商品名にも使っています。
国産鶏肉だけを使い、自家製秘伝タレにしっかりと鶏肉を漬け込み内側から肉汁と味が溢れ出す揚匠 しげ盛ならではの手法です。
希少部位を使い他店には無い味付け、こだわりを持って神戸を盛り揚げたいと思います??
皆さまの投票で応援して下さいm(_ _)m
・中日本味バラエティ部門
・グランドチャンピオン部門
にてエントリーさせて頂いてます。
揚匠 しげ盛 に投票宜しくお願いします!\(^o^)/
そして今回は「からあげニスト部門」に神戸から「まなみっきー」がエントリーされています。
神戸を代表する「ベストからあげニスト」になって欲しいですねー\(^o^)/
神戸にも唐揚げブームは熱く燃え揚がっています!
是非とも神戸から「グランドチャンピオン」と「ベストからあげニスト」を( ^∀^)
https://karaage.ne.jp/event/grandprix/vote.php
からあげグランプリ® 最高金賞店監修シリーズ「から揚げ粉 」
からあげグランプリ最高金賞受賞! ありがとうございました!!
「からあげグランプリ®」最高金賞受賞致しました!!
皆様のご支援・ご声援誠にありがとうございます!!!
第9回からあげグランプリ®中日本味バラエティ部門にて最高金賞受賞。
第5回から5年連続で最高金賞を受賞することができました。
全国のファンの皆様ありがとうございました!!
当店監修のから揚げ粉が発売されました!
当店監修のから揚げ粉 詳細・コンテンツ
「日清 からあげグランプリ®最高金賞店監修シリーズ から揚げ粉」
ご挨拶の様子
第9回 からあげグランプリ 中日本味バラエティ部門 参戦
中日本味バラエティ部門
投票お願いします! 😳
参加方法は、「日本唐揚協会」の公式サイトから、
★認定カラアゲニスト(からあげ検定合格者)
★フェイスブック
★ツイッター
にて投票できます~ 😆
よろしくお願いいたします!!m(_ _m)
第9回からあげグランプリを応援してくれる当店のサポーター様へ
~ 必勝投票方法~
投票場所は、日本唐揚協会ホームページ内の「第9回からあげグランプリ」のページへ。
twitter・facebook・メール からの投票で「投票ポイント」がプラス!
「唐揚検定」に合格して「カラアゲニスト」になり投票すると「投票ポイント」が5ポイントになるので、揚匠しげ盛サポーターは要チェック!!
【唐揚検定 のページへ▼(日本唐揚協会公式ホームページ内)】
2017年 第8回 からあげグランプリ投票お願いします!!
投票の応援お願いします! 😳
第8回からあげグランプリ2017を応援してくれる当店のサポーター様へ
~ 必勝投票方法~
投票場所は、日本唐揚協会ホームページ内の「第七回からあげグランプリ」のページです。
twitter・facebook・メール からの投票で「投票ポイント」がプラス!
「唐揚検定」に合格して「カラアゲニスト」になり投票すると「投票ポイント」が5ポイントになるので、揚匠しげ盛サポーターは要チェック!!
【唐揚検定 のページへ▼(日本唐揚協会公式ホームページ内)】
7回からあげグランプリ授賞式@雅叙園(東京都目黒区)
2016年 第7回 からあげグランプリ 最高金賞
日本唐揚協会が主催する、全国のからあげファンによる投票イベント「からあげグランプリ」中日本味バラエティ部門にて最高金賞を受賞致しました。皆様の日頃からの応援・ご支援に深く感謝を申し上げます。
第7回からあげグランプリ授賞式 東京都目黒区「雅叙園」にて
唐揚げ専門店をはじめ、カラアゲを取り扱う鶏料理店、飲食店の中から総投票数110,000票以上のグルメファンによって選ばれた最高金賞と金賞を受賞する全国の人気店が集結!
鼻毛の森(はなげのもり)さん
日本のシンガーソングライター、ラジオパーソナリティ。 正式名称は「鼻毛の森エンターテイメントジャパン代表橋詰晋也永遠の33歳独身花嫁募集中」
ベストカラアゲニスト・鳥マキガールズ・ピヨからくん
第7回からあげグランプリ投票開始!「中日本味バラエティ部門」に参戦!
からあげグランプリ2016を応援してくれる当店のサポーター様へ ~ 必勝投票方法
投票場所は、日本唐揚協会ホームページ内の「第七回からあげグランプリ」のページです。
twitter・facebook・メール からの投票で「投票ポイント」がプラス!
「唐揚検定」に合格して「カラアゲニスト」になり投票すると「投票ポイント」が5ポイントになるので、揚匠しげ盛サポーターは要チェック!!
【唐揚検定 のページへ▼(日本唐揚協会公式ホームページ内)】
【投票場所:日本唐揚協会公式ホームページ内 ▼こちら】
催事・イベント情報2015年9月
・9月20日~21日 からあげフェスティバル(イオンモール三光 大分県中津)
2015年からあげグランプリ 人気店を決める投票イベント開始
西日本味バラエティ部門 揚匠しげ盛に投票お願い致します
【▶2015年第6回からあげグランプリ情報はこちら】:https://karaage.ne.jp/event/grandprix/2015/
2015第6回からあげグランプリ 投票開始!当店もエントリーしました!『西日本味バラエティ部門 揚匠しげ盛(兵庫県神戸市)』に投票してね!
西日本味バラエティ部門「揚匠しげ盛」投票場所はこちら
揚匠しげ盛(兵庫県神戸市)は『西日本味バラエティ部門』にエントリー
【▶唐揚げ検定のページはこちら】https://karaage.ne.jp/kentei/
「唐揚げ検定」に合格して『カラアゲニスト』になると、カラアゲニスト認定の通知が日本唐揚協会よりメールにて届きます。
カラアゲニストになって西日本味バラエティ部門・揚匠しげ盛に投票する方法1
【▶からあげニスト 唐揚げ検定のページはこちら】https://karaage.ne.jp/kentei/
カラアゲニストになって西日本味バラエティ部門・揚匠しげ盛に投票する方法2
【▶2015年第6回からあげグランプリの投票はこちら】https://karaage.ne.jp/event/grandprix/2015/
Facebook/twitterで西日本味バラエティ部門・揚匠しげ盛に投票する方法3
【▶2015からあげグランプリの投票はこちら】https://karaage.ne.jp/event/grandprix/2015/
メールで西日本味バラエティ部門・揚匠しげ盛に投票する方法4
« Older Entries